SideMの6thライブを控えていて、TLを見ていたらペンラについて話題になっていました。
アイマスライブを前にすると、ほぼ必ずペンライトの話題になり、「これはダメ!」「これがいいよ!」「とりあえず公式のやつ買っとけ!」と、熱心なPたちが新規層に向けて啓蒙しているのは恒例の光景です。
そんな一連の流れを見て思うところがあったので自分の見解をブログにしました。
確かに「とりあえず公式ペンラを買っておけ」というのは正しいですが、個人的には『とりあえずよくわからないがライブに初めて行くP』が公式ペンラを買い集めるのは2回目以降にする方が良いと思います。
なお、これは個人的な見解ですので、公式の見解ではないこと、そしてこれは個人的に導き出した最適解を述べているだけであって、各々によって正解が異なる点もあるという点を留意ください。
つまり、これは絶対的な正解ではありません。
これを正しいソースとして扱うことはやめてください。
あなたが思う正解があるなら、それもまた正解です。
- アイマスライブのペンライトにおける公式レギュレーションについて
- じゃあ何を持っていけばいいのか
- 最も重要なことはペンライトの種類ではなく楽しむこと
- ミックスペンラPROの色順のおすすめ設定方法と操作方法メモ
- 余談: ペンライト諸々のレギュレーションについて個人的に思うところ
アイマスライブのペンライトにおける公式レギュレーションについて
2021年12月15日現在、アイマスライブに於けるペンライトの公式レギュレーションは以下の通りです。(SideM 6th Liveの注意事項を参考に超ざっくりにまとめ)
・公式で販売しているペンライト(デレ台湾、バンナムフェスなど一部を除く)
・市販のLED式コンサートライト(ボタン電池使用、25cm未満のものに限る)
・市販のケミカルライト(25㎝未満のものに限る)
一方、「乾電池を使用したペンライト」「25cmを超えるもの」「改造されたペンライト」「自作のペンライト」は明示的に禁止されています。
↑これはセーフ
↑様々な現場で広く使われているいわゆる『キンブレ』と呼ばれてるものは乾電池式なのでダメです
(2023/09/12追記)キンブレシリーズにもボタン電池式が出たらしい。
↑こういうのは出禁
↑死刑
ルールを読めばわかると思いますがそう難しい話ではありません。
しかし、規制を満たすペンライトでも色々選択肢があるので、どれを買えばいいのか、そもそも買うものは規制に適合するのか、そもそもキンブレじゃいかんのか。何を持っていけばライブ体験が一番高まるか。色々迷い、思うところはあります。
その辺のPに聞いても「とりあえず公式買っとけ」「いやミックスペンラがいいよ」みたいな色々な意見があり、正直迷います。どうすればいいのでしょう。
じゃあ何を持っていけばいいのか
最低でもミックスペンラPRO1本あればいいと思う、あとは楽しめ
↓これのどちらかを買ってください。
ヨドバシとかにもあります。
以上。
……マジでこれがすべてです。
細かいことはいいです。
色々悩むより、とりあえず25センチ未満のボタン電池式の色変えできるペンライトを1本買えばそれでいいです。あとはあってもなくてもいいです。
ミックスペンラPROっていうのと、キンブレoneRがそれに該当しており、皆それを使ってるので、とりあえずそれを買えばいいです。キラキラとかギラギラとか色々ありますが、キラキラタイプが光の質感的に公式ペンラに近いのでそれを買えばいいです。
あとは楽しみましょう。楽しむことが最も重要なことです。
ペンライトごときで悩む必要はありません。
あなたが最も悩むべきことは当日を健康かつ元気に迎えるための今日から当日までの日常生活の過ごし方と、チケット代の金策です。
各種ペンライトの一長一短について
個人的に色々使ってみた上での使用感をまとめてみました
長所 | 短所 | |
---|---|---|
公式 |
記念になる |
本数が多くなりがちでかさばる |
ミックスペンラPRO / キンブレoneR |
1本で全色カバーでき、荷物量が少なくできる |
ペンライトベルトが使えない 太いので複数持ちしづらい デフォルトの設定では色の順番がごちゃごちゃしており、設定をしないと目的の色をすぐに出しづらい イベントのロゴなどが無いので記念品ではなくツールになってしまう 構造的に折れやすい |
つまり
公式ペンラ: 思い入れの強い担当アイドルがいる場合と、記念品として欲しい場合、複数色揃える財力があればおすすめ
ミックスペンラPRO/キンブレoneR: とりあえず1本万能に使えるものを安価に用意したい場合におすすめ
欲を言えば: 初めてのライブにはミックスペンラPROかキンブレoneR1本+必要なら担当アイドルのペンラ1本が良い
何事も最初は小さく、手軽で、手の届く範囲から始めよう
もしあなたが初めてのアイマスライブに行こうとしており、「とりあえず手に何も持たずにライブに行くのはちょっと寂しいし光る棒が欲しい」ということでペンライトをどうするか迷った場合……特に物販に対して割けるお金にそこまで余力が無いなら、ミックスペンラPROかキンブレoneRを1本買ってそれで済ませましょう。
ロゴの類が入っていないので、アイマスライブ後も他の場所で使うことができます。
つまり、まずは「これ1本あればとりあえず事足りる」レベルの安価でコンパクトなものにして、最初は小さく始めるのがおすすめです。
具体的には
- ミックスペンラPROかキンブレoneR1本(キラキラタイプが公式ペンラの質感に近いのでおすすめ)
- 担当アイドルの公式ペンライト1本(無くても良い)
- 予備のボタン電池(1公演ごとに交換がおすすめ)
を用意するのがおすすめです。
両手に持ちたい場合はそれぞれ2本ずつにしたり、デレの全体曲などでCu, Co, Pa全部応援したい場合はミックスペンラPROかキンブレoneRを3本に増やしてもいいと思います。
しかし、個人的にはよほど特定のアイドルに対して熱意があるとかではなく、「どういうものかわからないがとりあえず行ってみたい」ぐらいなら、上記ぐらいに抑えておく方が良いと思います。
とりあえずこれで行ってみて、必要と感じたら次回買い足せばいいのです。
最初は素手で行ってもいいが、後で光る棒が欲しくなる可能性を考慮しよう
もちろん、素手で行くのも全く問題ありません。男らしく身一つで飛び込むのも悪くありません。ただ、初めてのライブで高まると多分光る棒が欲しくなるし、UOも折りたくなります。客席との一体感を感じる上でもペンライトは欲しくなってきます。なので、やはり何かしら1本お守り程度に持って行ったほうが良いと思います。
ちなみに、私は常にミックスペンラPROかキンブレoneRを3本と、UO1袋(25本)を持ち込んでいます。
3本あるのは属性ぶん出せるようにするだけでなく、隣の人がペンライトを忘れた時や、隣の人が素手で後悔しているときに貸し出すためです。
公式ペンラオンリーは2回目からでもいい
「ペンライト選びに迷ったら、とりあえず公式のやつを買っておけ!」という意見もあります。
たしかに、公式ペンライトを買えば、レギュ違反はまず発生しないし、運営の収益的にも嬉しいし、確実ではあります。しかし、個人的な意見としては、初めてのライブでいきなり公式ペンライトのみにするというのは少し難しいものがあると考えています。
たしかに気持ち的には「公式ペンライト全色買え」と言いたいところですし、それが理想ですが、前述の通り、初めてのライブはミックスペンラPROかキンブレoneR1本と担当アイドルの公式ペンラ程度に留めるべきで、公式ペンラのみにすることを検討するのは2回目以降のライブでも良いのではと自分の考えています。
以下にその理由を述べます。
本数分かさばり、必要な荷物スペースとコストを取る
公式ペンラは、1本程度であれば場所を取りませんが、その性質上複数色用意したい場合はその色数ぶん(アイドルの人数分)用意する必要があります。
一度のライブに出演するキャストが多いアイマスライブでは、出演者数ぶんの公式ペンラを揃えないといけないことになりますし、担当アイドルのみに絞ると担当アイドル以外のときに手持ち無沙汰になります。
なるべく荷物を軽くするべきであるライブにおいて、ペンライトが多くなると、その分荷物スペースを取りますし、公演中にそのペンライトをどう準備しておくかは悩みどころです。何より、その本数分の費用と、電池代がかさみます。電池の入れ替えと処分も本数分発生して準備が煩雑になります。
初めてのアイマスライブを公式ペンラオンリーで揃えることは少し慎重になるべきです。
なお、その辺の費用の心配がない場合と、ペンライトを収納できるベルトや、ショルダーバッグが用意できるならば選択肢としては十分アリです。
飽きる可能性もある
初めて触れる趣味で忘れられがちであり、また一方で考えたくないことではありますが、初めて触れる趣味は、沼にハマるのと同じぐらい『あっさり飽きるリスク』があることも頭に入れておくべきです。
「アイマスライブに気になるので行ってみたが、思っていたものと違っていた」となり、次回以降は行かないという可能性も(そうなって欲しくはないけど)ありえます。
一度行ってみて、また行ってみたいと思ったときの、次回のライブの際に購入を検討しても遅くはありません。
なお、縁起でもないですが行ったライブが偶然公式の最後のライブだったという可能性もありえますが、今の所その心配は無さそうです。
他で使い回せない、他マスの現場でも使い回せない
当然ですが、公式ペンラは他現場での使い回しは難しいと思います。
更にいうと、他のアイマスブランドの現場での使い回しも、問題は無いでしょうしたまに見ますけど、気分的に少し厳しいものがあるかもしれません。
同じブランドの次回のライブとかなら使い回しは効くと思います。というか、結構そういう人は見かけます。
逆に、公式ペンライトを絶対に買うべきなとき
記念品としての購入
一方で、公式ペンラは記念品としての側面を持っています。
もしあなたが、公式ペンラを、Tシャツやタオルなどと同列のライブの思い出の記念品として欲しいと考えているならば、無理してでもぜひ買うべきです。
数年後にペンライトを眺めた時、当時の思い出が蘇ります。
思い入れの強い担当アイドルが出演する
この場合も予算が許せば迷わず買うべきです。担当アイドルだけ複数本買っていっぱい持ち、担当アイドルをアピールすることができるのは、ミックスペンラPROやキンブレoneRには絶対できない、細長い公式ペンライトにしかできない芸当です。
余談: 運営の収益のことまで考えないほうが良い
何度も繰り返しますが、最も大事なことはあなたが楽しむことです。
何事に対しても熱意のあるファンほど、供給元の売上まで気にしがちですが、ファン(プロデューサー)であるあなたに課されたことは楽しむことただ1つです。売上を気にするのは言葉が悪いですがある意味余計なお世話で、それを気にするのは運営側の仕事です。
確かに売上が立たなければコンテンツの永続はありえないため、売上は重要なファクターですが、私はファンが売上を気にする必要は無いと考えています。あなたがファンである限り、どうせ今後色々買うでしょう。それで売上が勝手についてくるのですから。
最も重要なことはペンライトの種類ではなく楽しむこと
何度も何度も繰り返しますが、アイマスライブに初めて行くあなたがやるべきことは、楽しむことただ1つです。
公式ウェブサイトの注意書きを読んだあなたがライブにおいて何かしらの粗相を起こすことはまず無いでしょう。
仮に、ペンライトや、それ以外で万が一何かしら粗相があったとして、仮に誰かに迷惑をかけるようなことがあれば、ちゃんとその場で謝って、次から気をつければ良いのです。
また、初めてのライブで『●●持って来ればよかったなあ』と思うことがあるかもしれません。
その経験を活かして試行錯誤して、自らのスタイルを確立していく過程も、アイマスライブの醍醐味ではないでしょうか。
ライブはライブである以前に、祭りです。
お互いにリスペクトの心を持ち、深く考えず全力で楽しみましょう。
あと、もし何かちょっとあったところで殺されるわけじゃないですし、気楽に遊びましょう。
私は2月のミリ8thに行きます。
現地でお待ちしてます。
アイマスに限らずだけど、新参者に老婆心で「ペンライトはボタン電池!○○はしちゃだめ!○○は禁止!」って詰め込むと、新参者は「守れなかったら殺される…」って敬遠しかないから、
— ずんこP ミリ8th現地 (@ohtsuki_zunko) 2021年12月15日
「ボタン電池のペンラ1本あればいい、あとは楽しめ、もし何かあれば次気をつければいい」って言うだけでいいと思う
自分がダーツに興味持ったときに、ある店の店員は「初心者だからこそ」と超高いバレルを勧めてきたんだけど、
— ずんこP ミリ8th現地 (@ohtsuki_zunko) 2021年12月15日
別の店は
「初心者なら飽きる可能性も考え最初は安く最低限で。必要に応じて買い替えればいい」と数千円のバレルを勧めてくれた。自分も趣味の世界で後者みたいに振る舞えればいいなと思った
別に前者の店員は初心者を騙して高い買い物させようとしてたわけではなく、本当に好きだからこそ最高の物を勧めてきたんだと思う。
— ずんこP ミリ8th現地 (@ohtsuki_zunko) 2021年12月15日
ただ、後者の店員は「おすすめしたいものはいっぱいあるが、何よりもまずは小さく始めて楽しさを知ることが大事」という観点だったんだと思う。
ミックスペンラPROの色順のおすすめ設定方法と操作方法メモ
色順番がおかしい問題は以下の通りにすれば、だいたいどの現場にも対応できるような設定にできますので是非ご参考にどうぞ。
持ち物全般についても以下にまとめています
余談: ペンライト諸々のレギュレーションについて個人的に思うところ
そろそろ、アイマスもキンブレ解禁していいんじゃないの?
eneloop使いたいし。
余談: 私は菊地真Pです。黒色はどうしたらいいですか?
よくわかんないならミックスペンラ1本で白でもいいんじゃないかなと思います。
物足りなかったら次回公式ペンラ1本買い足せ!!!!!!!!!
質問・お便り